〒240-0023 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町222-1
ACCESS | JR保土ヶ谷駅から徒歩10分 バス停聖隷横浜病院前から徒歩5分 |
---|
清水ヶ丘セツルメント診療所の診療の特色についてご案内します
日常の診療の中でも患者さまの労働と生活を把握することで、患者さまの変化に敏感になれるように診療所スタッフで情報共有やコミュニケーションを図っています。
患者さまや地域の人々のニーズを理解するため、地域の保健予防活動(健診)や地域への訪問活動の実践をしています。
また、ニーズを知り、応えるために患者アンケートを定期的に実施しています。
私たちの診療所は、親切な医療を心がけています。
長年にわたる健康診断の記録や診療のデータがあり、治療に役立てることができます。
保健予防活動においては、地域別や疾患別、検査項目別など様々なデータ分析や統計があり、今後の予防活動にも役立てることができます。
地域の保健予防活動に組織的に取り組み、地域のかかりつけ医療機関としての役割を担っています。
医療に関わること以外でも、専門のスタッフや診療所職員が相談に乗れる体制があり、生活面や医療費などの金銭面,治療に関わることなど、医師、看護師をはじめ親身になって応対します。
初期治療から必要な精密検査や入院治療を行う医療機関への案内、退院後の外来通院、通院が困難な際には在宅医療(訪問診療)や在宅生活における必要なサービス等の相談ができます。
〒240-0023 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町222-1
JR保土ヶ谷駅から徒歩10分
京急南太田駅から徒歩15分
バス停聖隷横浜病院前から徒歩5分
午前中 9:00~12:00
午後 15:00~16:45
夜診 17:30~19:00
※水・金曜日の午後の外来は
14:30から開始いたします。
※夜診は第2・4金曜日のみと
なります。
木曜午後・土曜午後・祝日祭日
年末年始(12/29~1/3)
メーデー(5/1)